おげんきですか?
先日小学校6年の娘の学級レクに行ってきました。
6年ですので今回が小学校生活最後のレクになります。
今、中学3年の娘が6年の時も役員をやっていたのですが
今回も役員となって、レクについては計画から子供たちに
すべてやってもらいました。
レクで何をやるのか?どうやってやるのか?
すべて考えてもらいました。
当日は、きっと練習不足と慣れのせいなのかもしれませんが
かなり苦労しているようでした。
でも、僕はいい経験だと思っています。
この子たちが来年中学に進めば
今よりもずっといろいろな事を自分たちで考えていかなければなりません。
そして、自分たちで進めていかないといけないことも多々でてきます。
それは、社会に出て行けばなおのことです。
今はうまくできないかもしれないけど
いろいろな事を経験して、自分の力に変えていってほしいな・・・
そう思います。
あと半年で小学校を卒業です。
これからの一つ一つの出来事がまとめとなってきます。
ぜひ、たくさんの経験をして
そして学んでいってほしい、そう思います。
・・・そういえば今度の日曜日は
PTA会長をやっている中学の資源物回収です。
最近、日曜日を実感しないそんな感じがします(-_-;)
それではまた(@^^)/~~~
すべてが学び