おげんきですか?
9/30と10/1は東部中学校の文化祭「すず竹祭」でした。
僕は来賓として呼んでいただき
2日間じっくり「すず竹祭」を堪能させてもらいました。
初日は「意見発表会」や「合唱部発表」「バラエティーショウー」が
午後は「体育祭」が行われ。
2日目は「総合学習発表」「吹奏楽部発表」が、締めは「生徒会企画」として
高砂中とのスカイプを利用して全校生徒が交流をし
「さくらブロジェクト」から始まった様々な交流から
今年は「テーマソング」を作成することになりました。
その発表会もかねて行われました。
約860人の「全校生徒一人一人が笑顔でぞれぞれの花を咲かそう!」と
みんな一生懸命にそして、楽しんでいました。
生徒会役員もそうでない生徒たちもきっと思い出に残る
2日間になると思います。
僕も貴重な経験をさせて頂きました。
さあ、次は合唱コンクールだ
僕たちPTAも1曲歌います(*^^)v
それではまた
すず竹祭